top of page

今年の抱負

 皆様明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。


 久しぶりの投稿ですが年の初めに私事ではございますが、今年の抱負を書かせて頂きます。まず今年はどういった年にしたいかというと、自分の専門分野である水産業、特に製造加工、流通に関して見識を深めより自分の立ち位置を確立したいと思っております。


 現在、岡本先生の奨めもあり、自分の知識を整理する目的で毎日フェイスブックに水産ネタをアップしており日課にしております。フェイスブック自体は5年ほど前から登録しているのですが投稿したのは3~4度程度です。この企画が始まってから20日経ちましたが、ネタを考えることがこんなに大変とは思っておらず毎日勉強の日々であります。しかし、この苦しさ・大変さが楽しくも感じてきました。本当にいい機会を与えて頂きました。感謝、感謝。


 また私は「お魚検定(通称:とと検)2級」を取得しており、今年は引き続き「1級」を目指そうと思います。さらに昨年から取り組んでいる日本政策金融公庫の「水産業経営アドバイザー」を絶対に取りたいと思います。昨年は情報不足から、この水産業経営アドバイザーの取得に相当の準備をしなければならないこととは知らず大変な思いをしました。また4日間のセミナーは非常に有意義で日本の漁業・水産業の置かれた状況が理解でき目から鱗が落ちる思いでした。昨年は何も知らず後れを取りましたが、今回は万全の準備をして臨みたいと思います。


 今年は国内の景気も更に冷え込んでいくと予想されていますが、そんなものには負けずその先の「夏」を思い頑張りましょう!


閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page